タクミの小さな挑戦 03
Jobに、Joyを。企業が抱える様々な障がい者雇用の課題を解決しながら、障がいのある方々が"仕事を通じて働く喜びを心から体感できる場所を提供したい"そんな想いから誕生した「わーくはぴねす農園」。タクミ商事はこの想いに賛同し、2018年から「タクミファーム」を運営しています。
近年、ダイバーシティ&インクルージョンという言葉が広まってきました。 それぞれの個を尊重し、認め合い、良いところを活かす。障がい者雇用推進もそのひとつです。タクミ商事でも、多様な人材が働き続けられる職場を提供することに努めてきましたが、既存の業務だけでは難しかったのも事実。よりやりがいを持って働き続けられる職場をつくるためにはどうしたら良いのか。そう考え、ひとつの取り組みに辿り着きました。それが今回ご紹介する自社農園「タクミファーム」の運営です。
2018年11月から千葉県で自社農園「タクミファーム」の運営を開始しました。 現在、農場長2名と、障がい者スタッフ5名が働いています。栽培する野菜は、葉物野菜をはじめ、ズッキーニ、ミニトマトなどさまざま。採れたて野菜は、福利厚生の一環として各拠点の社員へお届けしています。
手探りではありますが、面倒見の良い農場長が、体調管理や投薬チェックなど常にサポートしているおかげで、設立以来同じスタッフが働き続けられています。 それぞれの特性を活かしながら、チームワークで和気あいあいと作業していました。採れたて野菜をお届けし社員と交流できることが、やりがいに繋がっています。
農場長の小倉さんと宮﨑さんにタクミファームの日々の様子やスタッフの方々についてインタビューしました。
普段、皆さんは、どのように働いていらっしゃいますか。
小倉さん
小倉さん
宮崎さん
農業の知識や技術は、どうやって身につけていらっしゃるのでしょうか。
小倉さん
今までで印象に残っているシーンを教えていただけますか。
小倉さん
農園の運営にあたっては、どのようなことを意識していらっしゃいますか。
小倉さん
宮崎さん
最後に、この農園をどのような場にしていきたいと思っていらっしゃいますか。
小倉さん
宮崎さん